<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれている場合があります。

マイホーム PR

【住宅ローン】リスク分散をしたい人におすすめ! ミックスローンのメリット・デメリットを解説

ミックスローン メリット デメリット
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
とみ
とみ
小幸こゆきとみ(@koyuki_baby)です。

変動金利だとリスクが怖いし、固定金利だと金利が高い。

金利は少しでも抑えたいけどやっぱり変動金利は怖い。

ーー住宅ローンの金利タイプを決めたくても堂々巡りにおちいってしまいますよね。

しおり
しおり
決められないよ〜。バランス型のプランってないの?
とみ
とみ
あるよ。
しおり
しおり
えっ?
とみ
とみ
決められないなら両方組んじゃえばいいんだよ。

住宅ローンは複数で組むことも可能です。

この記事では、ミックスローンのメリット・デメリットについてわかりやすく解説します。

とみ
とみ
ミドルリスク・ミドルリターンにしたい人は必読!
  • 住宅ローンの金利タイプで迷っている
  • 金利を抑えたいがリスクも抑えたい
  • ライフプランに合わせて返済額を軽減させたい

ミックスローンとは

ミックスローンとは、1人の借り手が複数の住宅ローンを組むことです。

多くの場合、金利タイプや返済期間が異なるもの同士を組み合わせて借り入れをし、契約自体が2本になります。

 例:)
10年固定30% 長期固定70%
変動50% 長期固定50% など
とみ
とみ
組み合わせは自由に決められるよ!
しおり
しおり
こんな方法あったんだ!

ペアローンでは借り入れ額を増やす目的がありますが、ミックスローンの目的はリスク分散です。

ミックスローンの組み合わせと繰り上げ返済

しおり
しおり
組み合わせは自由に決められるってことだけど、どうやって決めたらいいんだろう?
とみ
とみ
たとえば………

組み合わせの決め方

例①固定を多め
  • 金利上昇が不安
  • 返済がカツカツ

固定金利の割合を増やすことで変動金利の金利上昇リスクを抑えられます。

返済がカツカツな場合も、将来変動金利が上昇してしまったときに生活が回らなくなってしまう恐れがありますので、固定金利多めがおすすめです。

とみ
とみ
まずは、返済に回せる毎月の上限額を考えてみよう。
例②変動を多めに
  • 金利上昇リスクにある程度耐えられる
  • 100%変動は不安だが、金利もできるだけ抑えたい

変動金利を増やすことで金利の負担を減らせます。

しかし、金利上昇リスクがあるため、資金に余裕があり将来返済額が上がってもある程度耐えられるかが大事なポイントとなります。

変動金利100%で組むのは怖いという場合にもおすすめです。

例③返済期間をミックス
  • 資金はあるが住宅ローン控除をめいっぱい受けたい
  • ライフプランに合わせて柔軟に組みたい

たとえば35年ローンと10年ローンを組み合わせて借り入れた場合、短期間のローンを完済することで返済負担を減らせます

返済期間をミックスする理由として多いのが、お金のかかる時期の返済負担を減らしたい住宅ローン控除をめいっぱい受けたいなどです。

とみ
とみ
子どもの進学や定年退職などなど。ライフプランに応じた組み合わせを考えてみてね。

ただし、返済期間を短くすればするほどその期間の負担は増えます

住宅ローンは長期間支払うものなので、無理のない返済計画が大事ですね。

とみ
とみ
返済期間が短いほうが総支払額は少ないんだけどね。この方法は資金に余裕がある人じゃないと厳しいかも。

CHIPS ○年固定金利

○年固定金利という商品は、○年でローンが終わるという意味ではありません。

初めの○年は固定金利で、その期間が終われば変動金利に移行する当初固定金利という商品です。

しおり
しおり
10年固定金利だと、固定金利が初めの10年だけってこと?
とみ
とみ
固定金利を再選択することもできるけど、10年後の状況で金利が再度決まるからどちらにしてもリスクはあるよ。
しおり
しおり
ええー難しい……。
とみ
とみ
私もごっちゃになってたから気持ちわかるよ。金利タイプはこちらの記事でも解説してるよ。

繰り上げ返済の順番とタイミング

ミックスローンで借り入れた場合、繰り上げ返済の順番やタイミングに悩むかもしれません。

ここで少し触れておきますね。

とみ
とみ
正解はないからご家庭にあうやり方を考えてみてね。

繰り上げ返済の順番

返済順の例
  1. 固定金利から先に返済
  2. 変動金利から先に返済
  3. 期間・残高が少ないほうから先に返済
①固定金利から先に返済

繰り上げ返済するときの状況にもよりますが、基本的に固定金利は変動金利よりも金利が高く設定されています。

金利を抑えたければ固定金利から先に返済という選択肢が考えられます。

②変動金利から先に返済

変動金利は金利が低いですが、将来金利が急上昇することもあります。

リスクヘッジを重視するなら変動金利から先に返済という選択肢が考えられます。

しおり
しおり
金利かリスクか……。難しい。
期間・残高が少ないほうから先に返済

決められない場合は、住宅ローンを組んでいる残りの期間や残高が少ないほうから先に返済するという方法もあります。

複数組んでいるローンのうちひとつだけでも片付けば、少しほっとしますよ。

とみ
とみ
早く住宅ローンから解放されたいよね。

繰り上げ返済のタイミング

住宅ローン控除期間に注意?

もしも資金に余裕が出たとしても、住宅ローン控除中の繰り上げ返済はあまりおすすめしません。

住宅ローン控除は、条件はあるものの年末時点での住宅ローン残高の最大1%分が所得税から控除される制度です。

とみ
とみ
年末時点で3,000万残ってたら最大30万税金が安くなるんだよ。
しおり
しおり
けっこう大きな額だね。
とみ
とみ
そうそう。残高が減れば減るほど、控除額も少なくなるよ。

ーーこのため、場合によっては繰り上げ返済をしてもあまりお得とは言えなくなってしまうのです。

住宅ローン控除期間中にお金を貯めて、期間が終われば繰り上げ返済をする人が多いですよ。

手元に備えはじゅうぶん?

住宅ローンの金利は例にないほどの低金利が続いています。

繰り上げ返済を頑張りすぎて車の購入費用や子どもの学費が足りずにローンを組むことになるのは、かなりもったいないです。

例として、フラット35の全期間固定金利は1.0%〜。(2021年2月時点)

対して車のローンや教育ローンは2%〜がほとんどです。

条件は金融機関ごとに異なります
とみ
とみ
使いみち自由なフリーローンだと5%ってのもあるよ。
しおり
しおり
めちゃくちゃ高くない!?
とみ
とみ
住宅ローンの金利が低いんだよ。変動金利ならさらに安いしね。

ーーまた、住宅ローンには団信がついており、保険としての側面も持ちます。

団体信用生命保険(団信)
借主にもしものことがあった場合、残りのローンがチャラになる住宅ローン専用の生命保険

繰り上げ返済をしても手元にある程度の資金が残せるか、よく考えてから判断することをおすすめします。

しおり
しおり
繰り上げ返済すればいいってもんじゃないんだね。
とみ
とみ
少しでも借金を減らそうと頑張るのはいいことなんだけどね。
ここまでのまとめ

  • ミックスローンを組むことでリスク分散につながる
  • 組み合わせ方は金利を抑えたければ変動多め、リスクを抑えたければ固定多め など
  • 繰り上げ返済時は順番やタイミングをよく考えよう
スポンサーリンク

ミックスローンのメリットとデメリット

ミックスローンを組む前に、メリット・デメリットも理解しておきたいですよね。

メリット

  1. リスク分散できる
  2. 片方だけを完済できる
  3. 住宅ローン控除が受けられる
①リスク分散できる

全期間固定金利は借り入れから完済まで金利が変わりません。

そのため、全期間固定金利を混ぜて組むことで金利上昇リスクを減らせます

当初固定金利は「当初○年のみ固定金利」であるため、リスクがある商品です。
とみ
とみ
全期間固定金利の割合を増やせば増やすほど金利上昇リスクを抑えられるよ!
②片方だけを完済できる

借り入れ期間や金額に差をつけておけば、先に残高が少ないローンから完済できます。

片方のローンを完済することでお金のかかる時期に支出を減らせ、子どもの進学定年退職などに備えることができます。

とみ
とみ
我が家も住宅ローン控除が終わり次第、片方だけでも完済できるよう貯金に励んでるよ。
しおり
しおり
ライフプランに合わせられるのはいいね。
とみ
とみ
予定通り完済できたら、毎月1万くらい浮くからそれを子どもに回す予定!
しおり
しおり
部活、習いごと、お小遣い……。支払いが1万減るのはかなり助かるね。
③住宅ローン控除を受けられる

ローンを分けて組んだとしても、その全部で住宅ローン控除が適用できます。

住宅ローン控除
年末時点での住宅ローン残高の最大1%分が所得税から控除される制度

デメリット

  1. リターンも薄れる
  2. 諸費用が多くかかる
  3. 取り扱っている銀行が限られる
①リターンも薄れる

ミックスローンでは、全期間固定の割合を増やせば増やすほどリスク分散ができる反面、金利が高くなってしまいます

変動の割合を増やせば金利が抑えられる反面、リスクが高くなってしまいます

ミックスローンの目的はリスク分散であるため、リターンが薄れたとしてもリスクヘッジがしたい向けです。

とみ
とみ
変動100%がハイリスクハイリターンだとしたら、組み方にもよるけどミックスローンはミドルリスクミドルリターンって感じかな。
しおり
しおり
ハイリスクは嫌だから私はミックスローンがいいかな。
②諸費用が多くかかる

2本立てで借り入れるミックスローンでは契約書も2枚必要です。

そのため、1本で借り入れるよりも諸費用が余分にかかってしまいます

しおり
しおり
余分にかかる費用って?

余分にかかる費用は印紙代・登記費用・手数料など金融機関によってさまざまです。

とみ
とみ
うちは2万の印紙代だけで済んだんだけど、10万円以上負担が増える場合もあるよ。
しおり
しおり
けっこうかかるね。

三井住友信託銀行のワンライティングミックスローンのようなプランですと諸費用が抑えられますので、興味があれば見てみてくださいね。

③取り扱っている銀行が限られる

ミックスローンを取り扱っている銀行は限られます。

また、複数の銀行とまたがって組むことはできません

メリット・デメリットおさらい
  1. リスク分散できる
  2. 片方だけを完済できる
  3. 住宅ローン控除が受けられる
  1. リターンも薄れる
  2. 諸費用が多くかかる
  3. 取り扱っている銀行が限られる

まとめ:リスク分散をしたいならミックスローン

ミックスローンはリスク分散をしたい人におすすめのローンです。

金利タイプを決めきれないときは、ミックスローンを検討してみてもいいかもしれませんね。

しおり
しおり
リスクヘッジしたいからミックスローンにしようっと。
とみ
とみ
金利も諸費用も抑えられるといいね。

無理のない返済計画が立てられますように。

小幸こゆきとみ(@koyuki_baby)でした。

全期間固定金利・当初固定金利・変動金利。金利タイプの復習はコチラ

全期間固定金利の代表フラット35。実はデメリットもあります。

ABOUT ME
小幸しおり
サイト改装中。結婚・出産してから一念発起し、FP2級の資格を取得。なにも分からなくて心細い気持ちはよくわかります。記事についてのご質問・ご相談・ご要望等ありましたら、お気軽にご連絡ください。